開業祝いのメッセージなど友人やビジネスの例文を紹介

開業祝いのメッセージについて

お祝いギフトに添えるカードや電報の文例について

胡蝶蘭やお酒などのお祝いギフトに添えるメッセージカードや、電報を送る際に使用する文例について紹介しています。

・ご開業を祝し、今後のご繁栄をお祈りいたします。

・ご開業を祝し、ご繁盛を祈ります。

・新築開店おめでとうございます。

・多年の願いがかなったご開業、心からお祝い申し上げます。ドッとお客様に来て頂けるよう祈っております。

・千客万来、商売繁盛、念願成就、あなたのオールマイティを期待しております。おめでとうございます。

・微力ですがお力になれるのが楽しみです。力を合わせてお店を繁盛させたいと心から願っております。今後のご活躍をお祈りいたします。

NGな文例について

商売に携わる人は、縁起にこだわる傾向があります。

開業祝いのメッセージには、次のような忌み言葉は使わないよう注意してください。

◆倒れる  ◆崩れる  ◆落ちる  ◆つぶれる  ◆流れる
◆飛ぶ   ◆散る   ◆入らない ◆枯れる   ◆閉じる
◆終わる  ◆伸びない ◆失う   ◆薄れる   ◆やめる
◆さびれる ◆止める  ◆おしまい

電報の利用方法について

携帯電話やスマートフォンが常識となっている現代では、普段の生活で電報を使うことはほとんどありません。

しかし、冠婚葬祭においては、今なお電報を利用することは一般的です。申し込み方法としては、「115番」に電話して予約する方法とインターネットから予約する方法の2種類があります。

最近では、予約する時間を気にせず利用できるインターネットからの予約が主流となってきています。

☆電報の申込みの仕方について

電話をして贈る場合は、115番にかけます。

受付時間は8時~22時で、受付後2~3時間後に配達されるのが一般的です。

日付があらかじめわかっている結婚式などの場合、配達は1か月前から予約できます。

予約時に必要となるのは、

・届け日

・相手の名前

・送り先の住所

・あなたの名前

・あなたの電話番号

・送る祝電文章

になります。

☆台紙の種類について

最近の電報は、祝電台紙もぬいぐるみやフォトフレームなどさまざまな種類があります。

贈る相手が好みそうなものを贈ってあげると、喜んでもらえるでしょう。

☆電報の料金について

「メッセージの文字数」と「台紙」代を合わせた料金が電報料金となります。そこにオプションで花などを追加するとその分が加算されるしくみになっています。

たとえばメッセージ文字量が38文字で差出人の名前が4文字の場合、合計42文字で1071円となります。

基本的に5文字ごとに料金は高くなり、一般電報よりも慶弔電報の方が割高になっています。

さらに夜間配達などの指定をするとプラス料金がかかってきます。

☆電報の配達時間について

冠婚葬祭で電報を利用する場合は、送り先に届く日時が間に合わなかったり間違えてしまったりするのは論外です。

8時~19時までの受付は当日配達、19時~22時までの受付は翌日の午前8時以降の配達となります。

インターネットからなら24時間受け付けているので便利です。

来賓からのお祝いの文例について

ポイント:総合病院にはない個人病院のよさを述べ、地域医療への期待を述べて祝意を伝える。

黒岩病院の開業、まことにおめでとうございます。黒岩院長先生をはじめ優秀なスタッフと、最新の医療機器を備えての開業に心からお祝いを申し上げます。

近年の医療機器・技術の進歩には目を見張るものがありますが、病気の予防や患者一人一人へのきめ細かい治療となると、総合病院では対応できていないのが現実です。私は、病気の治療で大切なのは、医師と患者の信頼関係だと思います。安心して家族の健康管理を任せることのできる「かかりつけのお医者さん」こそが必要なのです。

私は、黒岩先生をはじめスタッフの皆さんに、この地域の信頼できるホームドクターになっていただけるものと確信しております。どうぞよろしくお願いいたします。黒岩病院のご発展をお祈りして、私の祝辞とさせていただきます。

院長からの挨拶の文例について

ポイント:開業の喜びを率直に表し、「地域医療」「健康増進」など社会的貢献への決意を述べたい。

本日は、佐伯病院の開業式にあたり、貴重なお時間を割いていただき、まことにありがとうございます。私は、院長の佐伯清でございます。

この地は、十四、五年前から都心のベッドタウンとして住宅や団地が急速に増える一方で、医療面での立ち遅れがひどく、知人からの紹介もあって、ぜひこの町に医院を開業したいと思っておりました。私の力不足もあって実現するまで五年ほどかかりましたが、本日ようやく開業の日を迎えることができました。この場をお借りして、ご尽力くださった関係者の皆様方に、厚くお礼を申し上げます。

当地の地域医療のため、皆様の健康増進のために、皆様方の期待に応えられるよう努力したいと思います。よろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。

友人からのお祝いの文例について

☆友人からのお祝いの文例

皆さんこんにちは。野田昭夫と申します。店のオーナーである金田滋夫さんとは、古くからの友人であります。

滋夫くん、念願のスパニッシュ・レストランの開店、おめでとう。

スペインが好きで、スペイン料理のとりこになり、やがては自分の店をとの念願がかない、本当によかったですね。夢を諦めずに頑張った滋夫くんに、心からの拍手を贈ります。

この店は立地場所がよいだけでなく、内装も品があってしかも堅苦しくない。滋夫くんのセンスのよさが、そこかしこに見えます。料理の味だけでなく、くつろいだ雰囲気も十分に楽しめる、すてきなお店になりましたね。これから私も、友人知人を連れてぜひ寄らせていただこうと、今から楽しみになってきました。

スパニッシュ・レストランですから、スペイン語の「Salud(サルー)」という乾杯の言葉で、盛大に杯を合わせましょう。「ル・クルーゼ」の開店を祝い、繁盛を祈りまして、

「Salud(サルー)」

ありがとうございました。

☆友人からのお祝いの文例

このたびは、ご宿願であったご自分のお店をオープンされたとのこと、まことにおめでとうございます。さぞ、希望に燃え充実した毎日をお過ごしのことと、喜ばしく存じます。

貴殿のお人柄と実力で、お店も繁盛間違いないことと存じます。このうえは健康にも十分にご留意されて、存分にお力を発揮されますようお祈り申し上げます。

遠方ゆえ、すぐに伺うことができず心苦しく存じますが、いずれ必ず繁盛のお店を拝見させていただきます。

まずはご開業のお祝いのみにて。

「冠婚葬祭 手紙スピーチ全書」より

「短いスピーチ実例集」より

「乾杯・献杯・中締め 実例大事典」より

「ビジネス文書・書式・諸届大事典」より

「短いスピーチ・あいさつ 実例大事典」より

達磨の紹介について

開業祝いだるまの紹介

開業祝いのプレゼント

会社創業記念のお祝い品

開業祝いの贈り物

花以外の開業祝い

運送業の独立開業祝い

 

開店祝いだるまの紹介

開店祝いのプレゼント

お店のオープンお祝い

花以外の開店祝い

お店のオープン祝い

飲食店への開店祝い

ラーメン屋への開店祝い

店舗のオープンお祝い

お店の周年お祝い

 

 

開院祝いだるまの紹介

開院祝いの贈り物

病院への開業祝い

接骨院への開院祝い

招き猫の置物の紹介

開店祝いの招き猫の置物:開店祝い招き猫セット

 

開店祝いの招き猫の置物:大入り招き猫

開店祝いの招き猫の置物:ドル招き猫の置物

 

 

記事のカテゴリー別の一覧

開店祝いのマナー

開業祝いのマナー

開院祝いのマナー

縁起物の意味